*原作のある作品のうち、邦訳が出版されているもの・現在でも入手可能と思われるもの(絶版になって、かなりの幸運が必要な場合も含みますが(^^;))はその邦訳版のタイトルを記してみました。
| 番号 | タイトル | 公開年 | 原作(または原案) | 脚本 | 出演 | 備考 | 
| 1 | 快楽の園 (The Pleasure Garden)  | 
    1925 | オリヴァー・サンディス | エリオット・スタナード(脚色) | ヴァージニア・ヴァリ カーメリタ・ゲラフティ  | 
    サイレント 日本未公開  | 
| 2 | 山鷲 (The Mountain Eagle)  | 
    1926 | − | エリオット・スタナード | ベルンハルト・ゲッケ ニタ・ナルディ  | 
    サイレント 日本未公開  | 
| 3 | 下宿人 (The Lodger)  | 
    1926 | ベロック・ローンズ(「下宿人」より) | アルフレッド・ヒッチコック エリオット・スタナード(脚色)  | 
    アイヴァ・ノヴェロ ジューン  | 
    サイレント 日本未公開  | 
| 4 | 下り坂 (Downhill)  | 
    1927 | アイヴァ・ノヴェロ コンスタンス・コリア(舞台劇)  | 
    エリオット・スタナード(脚色) | アイヴァ・ノヴェロ ベン・ウェブスター  | 
    サイレント 日本未公開  | 
| 5 | ふしだらな女 (Easy Virtue)  | 
    1927 | ノエル・カワード(舞台劇) | エリオット・スタナード(脚色) | イザベル・ジーンズ フランクリン・ダイオール  | 
    サイレント 日本未公開  | 
| 6 | リング (The Ring)  | 
    1927 | − | アルフレッド・ヒッチコック | カール・ブリッスン リリアン・ホール=デイヴィス  | 
    サイレント 日本未公開  | 
| 7 | 農夫の妻 (The Farmer's Wife)  | 
    1928 | イーデン・フィルポッツ(戯曲) | アルフレッド・ヒッチコック(脚色) | ジェームスン・トマス モード・ジル  | 
    サイレント 日本未公開  | 
| 8 | シャンパン (Champagne)  | 
    1928 | − | エリオット・スタナード | ベティ・バルフォア ゴードン・ハーカー  | 
    サイレント 日本未公開  | 
| 9 | マン島の人 (The Manxman)  | 
    1929 | ホール・ケイン | エリオット・スタナード(脚色) | カール・ブリッスン マルカム・キーン  | 
    サイレント 日本未公開  | 
| 10 | 恐喝(ゆすり) (Blackmail)  | 
    1929 | チャールズ・ベネット(舞台劇) | アルフレッド・ヒッチコック ベン・W・レヴィ チャールズ・ベネット(脚色)  | 
    アニー・オンドラ セーラ・オルグッド ジョン・ロングデン  | 
    この作品以降はトーキー 日本未公開  | 
| 11 | ジュノーと孔雀 (Juno and the Paycock)  | 
    1930 | ショーン・オケーシー(舞台劇) | アルフレッド・ヒッチコック アルマ・レヴィル(脚色)  | 
    セーラ・オルグッド エドワード・チャップマン  | 
    日本未公開 | 
| 12 | 殺人! (Murder!)  | 
    1930 | クレメンス・デーン ヘレン・シンプスン(舞台劇)  | 
    アルマ・レヴィル(脚色) | ハーヴァード・マーシャル ノラ・ベアリング フィリス・コンスタム  | 
    日本未公開 | 
| 13 | いかさま勝負 (The Skin Game)  | 
    1931 | ジョン・ギャルスウォーシー | アルフレッド・ヒッチコック(脚色) | エドマンド・グウェン ジョン・ロングデン  | 
    日本未公開 | 
| 14 | リッチ・アンド・ストレンジ (Rich and Strange)  | 
    1932 | デイル・コリンズ(原案) | アルマ・レヴィル ヴァル・ヴァレンタイン  | 
    ヘンリー・ケンダル ジョーン・バリー  | 
    日本未公開 | 
| 15 | 第十七号 (Number Seventeen)  | 
    1932 | ジェファースン・ファージョン(舞台劇) | アルフレッド・ヒッチコック アルマ・レヴィル ロドニー・アクランド(脚色)  | 
    レオン・M・ライオン アン・グレイ  | 
    日本未公開 | 
| 16 | ウィーンからのワルツ (Waltzes from Vienna)  | 
    1933 | ガイ・ボルトン(舞台劇) | アルマ・レヴィル ガイ・ボルトン(脚色) | ジェシー・マシューズ エズモンド・ナイト | 日本未公開 | 
| 17 | 暗殺者の家 (The Man Who Knew Too Much)  | 
    1934 | チャールズ・ベネット D・B・ウィンダム・リュイス(原案)  | 
    A・R・ローリンスン エドウィン・グリーンウッド  | 
    レスリー・バンクス エドナ・ベスト ピーター・ローレ  | 
    |
| 18 | 三十九夜 (The 39 Steps)  | 
    1935 | ジョン・バカン (「三十九階段」より)  | 
    チャールズ・ベネット(脚色) | ロバート・ドーナット マデリン・キャロル ルシー・マンハイム  | 
    |
| 19 | 間諜最後の日 (The Secret Agent)  | 
    1936 | サマセット・モーム(「アシェンデン」より)及びこれを基にしたキャンベル・ディクスンの舞台劇 | チャールズ・ベネット(脚色) | ジョン・ギルグッド マデリン・キャロル ピーター・ローレ  | 
    |
| 20 | サボタージュ (Sabotage)  | 
    1936 | ジョゼフ・コンラッド(「密偵」より) | チャールズ・ベネット(脚色) | シルヴィア・シドニー オスカー・ホモルカ ジョン・ローダー  | 
    日本未公開 | 
| 21 | 第3逃亡者 (Young and Innocent)  | 
    1937 | ジョセフィン・テイ(「ロウソクのために一シリングを」より) | チャールズ・ベネット アルマ・レヴィル(脚色)  | 
    ノヴァ・ピルビーム デリック・デ・マーニー  | 
    |
| 22 | バルカン超特急 (The Lady Vanishes)  | 
    1938 | エセル・リナ・ホワイト | シドニー・ギリアット フランク・ローンダー(脚色)  | 
    マーガレット・ロックウッド マイケル・レッドグレーヴ メイ・ホイッティ  | 
    |
| 23 | 巌窟の野獣 (Jamaica Inn)  | 
    1939 | ダフネ・デュ・モーリア(「埋もれた青春」より) | シドニー・ギリアット ジョーン・ハリスン  | 
    チャールズ・ロートン モーリン・オハラ ロバート・ニュートン  | 
    |
| 24 | レベッカ (Rebecca)  | 
    1940 | ダフネ・デュ・モーリア(「レベッカ」より) | ロバート・E・シャーウッド ジョーン・ハリスン(脚色)  | 
    ローレンス・オリヴィエ ジョーン・フォンテーン ジュディス・アンダースン  | 
    ハリウッド進出初作品 | 
| 25 | 海外特派員 (Foreign Correspondent)  | 
    1940 | − | チャールズ・ベネット ジョーン・ハリスン  | 
    ジョエル・マックリー ラレイン・デイ ハーバート・マーシャル  | 
    |
| 26 | スミス夫妻 (Mr. and Mrs. Smith)  | 
    1941 | ノーマン・クロスナ | ノーマン・クロスナ | キャロル・ロンバード ロバート・モンゴメリー  | 
    日本未公開 | 
| 27 | 断崖 (Suspicion)  | 
    1941 | フランシス・アイルズ(「レディに捧げる殺人物語」「犯行以前」より) | サムスン・ラファエルスン ジョーン・ハリスン アルマ・レヴィル(脚色)  | 
    ケイリー・グラント ジョーン・フォンテーン ナイジェル・ブルース  | 
    |
| 28 | 逃走迷路 (Saboteur)  | 
    1942 | アルフレッド・ヒッチコック(原案) | ピーター・ヴィアテル ジョーン・ハリスン ドロシー・パーカー  | 
    ロバート・カミングス プリシラ・レイン オット・クルガー  | 
    |
| 29 | 疑惑の影 (Shadow of a Doubt)  | 
    1943 | ゴードン・マクドネル(原案) | ソーントーン・ワイルダー アルマ・レヴィル サリー・ベンスン  | 
    ジョセフ・コットン テレサ・ライト マクドナルド・ケリー  | 
    |
| 30 | 救命艇 (Lifeboat)  | 
    1943 | ジョン・スタインベック(原案) | ジョー・スワーリング | タルラ・バンクヘッド ウィリアム・ベンディックス  | 
    日本未公開 | 
| 31 | 白い恐怖 (Spellbound)  | 
    1945 | フランシス・ビーディング | ベン・ヘクト(脚色) アンガス・マクファイル(潤色)  | 
    イングリッド・バーグマン グレゴリー・ペック  | 
    |
| 32 | 汚名 (Notorious)  | 
    1946 | アルフレッド・ヒッチコック(原案) | ベン・ヘクト | イングリッド・バーグマン ケイリー・グラント クロード・レインズ  | 
    |
| 33 | パラダイン夫人の恋 (The Paradine Case)  | 
    1947 | ロバート・ヒッチンズ | デヴィッド・O・セルズニック(脚色) アルマ・レヴィル(潤色)  | 
    グレゴリー・ペック アン・トッド チャールズ・ロートン アリダ・ヴァリ  | 
    |
| 34 | ロープ (The Rope)  | 
    1948 | パトリック・ハミルトン(舞台劇) | アーサー・ローレンツ(脚色) ヒューム・クローニン(潤色)  | 
    ジェームズ・スチュアート ファーリー・グレンジャー ジョン・ダール  | 
    |
| 35 | 山羊座のもとに (Under Capricorn)  | 
    1949 | ヘレン・シンプスン | ジェームズ・ブライディ(脚色) ヒューム・クローニン(潤色)  | 
    イングリッド・バーグマン ジョゼフ・コットン マイケル・ワイルディング  | 
    日本未公開 | 
| 36 | 舞台恐怖症 (Stage Fright)  | 
    1950 | セルウィン・ジェプスン | ホイットフィールド・クック(脚色) アルマ・レヴィル(潤色)  | 
    マレーネ・ディートリッヒ ジェーン・ワイマン マイケル・ワイルディング リチャード・トッド  | 
    日本未公開 | 
| 37 | 見知らぬ乗客 (Strangers on a Train)  | 
    1951 | パトリシア・ハイスミス(「見知らぬ乗客」より) | レイモンド・チャンドラー チェンチ・オーモンド(脚色) ホイットフィールド・クック(潤色)  | 
    ファーリー・グレンジャー ルス・ロマン ロバート・ウォーカー  | 
    |
| 38 | 私は告白する (I Confess)  | 
    1952 | ポール・アンセルム(舞台劇) | ジョージ・タボリ ウィリアム・アーチボルト  | 
    モンゴメリー・クリフト アン・バクスター カール・マルデン  | 
    |
| 39 | ダイヤルMを廻せ! (Dial M for Murder)  | 
    1954 | フレドリック・ノット(舞台劇) | フレドリック・ノット(脚色) | レイ・ミランド グレース・ケリー ロバート・カミングス  | 
    |
| 40 | 裏窓 (Rear Window )  | 
    1954 | ウィリアム・アイリッシュ(「裏窓」より) | ジョン・マイケル・ヘイズ(脚色) | ジェームズ・スチュアート グレース・ケリー ウェンデル・コリー  | 
    |
| 41 | 泥棒成金 (To Catch a Thief)  | 
    1955 | デイヴィッド・ドッヂ(「泥棒成金」より | ジョン・マイケル・ヘイズ(脚色) | ケイリー・グラント グレース・ケリー  | 
    |
| 42 | ハリーの災難 (The Trouble with Harry)  | 
    1956 | ジャック・トレヴァー・ストーリイ(「ハリーの災難」より) | ジョン・マイケル・ヘイズ(脚色) | エドモンド・グウェン ジョン・フォーサイス シャーリー・マクレーン  | 
    |
| 43 | 知りすぎていた男 (The Man Who Knew Too Much)  | 
    1956 | チャールズ・ベネット D・B・ウィンダム・リュイス(原案)  | 
    ジョン・マイケル・ヘイズ アンガス・マクファイル  | 
    ジェームズ・スチュアート ドリス・デイ ダニエル・ジュラン  | 
    1934年「暗殺者の家」のリメイク | 
| 44 | 間違えられた男 (The Wrong Man)  | 
    1957 | マックスウェル・アンダースン(実録) | マックスウェル・アンダースン アンガス・マクファイル(脚色)  | 
    ヘンリー・フォンダ ヴェラ・マイルズ アンソニー・クエイル  | 
    |
| 45 | めまい (Vertigo)  | 
    1958 | ピエール・ボワロー&トーマ・ナルスジャック(「死者の中から」より) | アレック・コペル サミュエル・テイラー(脚色)  | 
    ジェームズ・スチュアート キム・ノヴァク バーバラ・ベル・ゲティス  | 
    |
| 46 | 北北西に進路を取れ (North by Northwest)  | 
    1959 | − | アーネスト・リーマン | ケイリー・グラント エヴァ・マリー・セイント ジェームズ・メイスン  | 
    |
| 47 | サイコ (Psycho)  | 
    1960 | ロバート・ブロック(「サイコ」より) | ジョゼフ・ステファーノ(脚色) | ジャネット・リー アンソニー・パーキンス ヴェラ・マイルズ  | 
    |
| 48 | 鳥 (The Birds)  | 
    1964 | ダフネ・デュ・モーリア(「鳥」より) | エヴァン・ハンター(エド・マクベイン) | ロッド・テイラー ティッピ・ヘドレン ジェシカ・タンディ  | 
    |
| 49 | マーニー (Marnie)  | 
    1964 | ウィンストン・グレアム(「マーニイ」より) | ジェイ・プレスン・アレン(脚色) | ティッピ・ヘドレン ショーン・コネリー ダイアン・ベイカー  | 
    |
| 50 | 引き裂かれたカーテン (Torn Curtain)  | 
    1966 | − | ブライアン・ムーア | ポール・ニューマン ジュリー・アンドルーズ リラ・ケドロヴァ  | 
    |
| 51 | トパーズ(Topaz) | 1969 | リーアン・ユリス(「トパーズ」より) | サミュエル・テイラー(脚色) | フレドリック・スタフォード ダニー・ロバン ジョン・ヴァーノン  | 
    |
| 52 | フレンジー (Frenzy)  | 
    1971 | アーサー・ラ・バーン(「フレンジー」より) | アンソニー・シェーファー(脚色) | ジョン・フィンチ バリー・フォスターバーバラ・リー・ハント  | 
    |
| 53 | ファミリー・プロット (Family Plot)  | 
    1976 | ヴィクター・カニング(「階段」より) | アーネスト・レーマン(脚色) | カレン・ブラック ブルース・ダーン バーバラ・ハリス ウィリアム・ディヴェイン  | 
    巨匠の遺作 | 
・1955年から10年にわたって放送されたテレビシリーズ「ヒッチコック劇場」の作品群は除きます。